オフィスの中には様々な課題があります。
また、近年働き方改革の一環として、働き方や働く場の環境が見直されています。
私たちのオフィスである「体感Office GrowPark」で新時代のオフィスの在り方を社内実践し、
そのノウハウでお客様の課題を解決するお手伝いをします。

体感オフィス「GrowPark」見学のお申込はこちら

オフィス見学

弊社の社内実践を体感いただき課題を共有

本社の営業部フロアは、私たちの働き方改革へのチャレンジを実践事例としてお客様にご体感いただける、ショールームを兼ねたオフィスとなっています。

体感Office「Grow Park」は、5つの"C"をコンセプトにABWを実践しています。

※ABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング):仕事内容に合わせて働く場所や机を自ら選ぶ働き方のこと

Communication

コミュニケーション

伝えあう場

固定席を廃止しフリーアドレスにしたことによって、これまで関わることの少なかった他部門のメンバーとも交流が生まれるように。 また、Microsoft365などのクラウドサービスを活用することにより、いつでも・どこでも・誰とでも情報を共有することが可能になりました。

Change

チェンジ

働き方を変える

フリーアドレスを実現するために、オフィス内のPCを全台モバイル化。 さらに固定電話を廃止し、携帯電話を内線でも使用可能としたことにより、デスク配置の改善や電話の取次ぎ業務の緩和などの効果が生まれました。 他には、勤怠システムを導入したことにより、労務に関わる申請を全てワークフロー化。大幅な業務の効率化につながりました。

Choice

チョイス

働く場を選択する

メインの執務スペースとなるワーキングエリアの他に、集中業務に適したハイカウンター席や、ミーティングや複数人の業務で活用されるファミレスブースなど、仕事の内容やその日の気分に応じて場所を選択。 集中力の向上や作業の効率化はもちろん、創造力も刺激されます。

Comfort

コンフォート

快適さを追求する

オフィス内の壁やカーペットの色も各エリアのコンセプトに合わせて張替え。BGM専用のサイネージを導入し、リラックスしたムードで仕事をすることによって、集中力アップや作業の効率化も期待されます。 また、観葉植物などのグリーンを多く配置することによって、眼精疲労や空気の清浄効果もあります。

Challenge

チャレンジ

挑戦する

デジタルサイネージを活用して、主に若手社員を中心に社内成功事例を発信し、社員のモチベーションをアップ! 他にはお客様とのお取引状況や訪問履歴を「営業支援・分析」ツールで一元管理することで、個々の営業活動が“見える化”され、これまで単独プレイだった営業活動を部門問わずチームセリングの実現が可能に。


体感オフィス「GrowPark」見学のお申込はこちら

オフィス見学